■カード説明
| 色 | 赤 |
| コスト | (2)(R) |
| カードタイプ | エンチャント |
| サブタイプ | |
| レアリティ | レア |
| カードテキスト | (3)(赤):対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札からカードを1枚、無作為に選んで公開する。プレインズウォーカーの憤激は、公開されたカードの点数で見たマナ・コストに等しい点数のダメージを、そのプレイヤーに与える。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみプレイできる。 |
| フレーバーテキスト | |
| セット名 | プレーンシフト |
| ブロック | インベイジョン |
| イラストレーター | Christopher Moeller |
| 使用可能フォーマット | Legacy, Vintage, Commander, Middle School |
このカードはこんなデッキで使われています
■レガシー
該当なし
■ヴィンテージ
該当なし
■統率者
該当なし
■ミドルスクール
該当なし
![【Foil】《プレインズウォーカーの憤激/Planeswalker's Fury》[PLS] 赤R](/ja/assets/img/ajax-loader.gif)