• ■開催店舗
    トーナメントセンター 大阪
  • ■大会名
    旧枠モダンアリーナ
  • ■開催日時
    2025年5月31日 14時00分
  • ■受付時間
    2025年5月31日 13時30分 ~ 2025年5月31日 14時00分
  • ■フォーマット
    モダン
  • ■定員
    200人
  • ■参加費
    500円
  • ■賞品
    参加賞:シングルカード100円割引券

    3-0:晴れる屋ポイント2,000pt+過去のプロモパック
    2-1:晴れる屋ポイント1,000pt
  • ■備考
    旧枠モダンとは!
    スカージ以前に発売されたエキスパンション、および基本セット第7版以前に発売された製品で構築する“モダン”フォーマットです!
    一例を挙げると最新サプリメントである“アサシンクリード”に収録されている《プロパガンダ/Propaganda》、その初出は“テンペスト”なため旧枠モダンでお使いいただけます。
    同様にニューカペナに再録された《堕落した廷臣/Corrupt Court Official》は、その初出がポータル三国志なためお使いいただけます。
    また、昨今の旧枠仕様カードはその初出が旧枠のエキスパンションでないかぎりお使いできませんのでご注意ください。
    (例 旧枠仕様の《最高工匠卿、ウルザ/Urza, Lord High Artificer》× 旧枠仕様の《四肢切断/Dismember》× ジャッジ褒賞の旧枠仕様の《光と影の剣/Sword of Light and Shadow》)

    構築プールの制限以外はマリガンや戦闘ダメージなど、通常のMTGのルールとまったく同じです。
    構築の際には旧枠、新枠と新々枠を混ぜても問題ありません。拡張アート、フルアートやショーケース版のフレームも同様に構築プール内でしたら自由にお使いいただけます!
    禁止カードはモダン・フォーマット準拠で、現在《花盛りの夏/Summer Bloom》の1枚が禁止です。

    この旧枠モダンという牧歌的な次元には“装備品”というものは無く、“プレインズウォーカー”はあなたです。
    懐かしさの中にある新鮮なゲーム体験が、あなたの“プレインズウォーカーの灯”を再び燃やします!

    ・BO3(2本先取)形式で行います。
    ・3回戦固定で行います。
    ・入賞したプレイヤーの方は、賞品の受け取りに際してデッキリストの提出が必要です。
    ・第2回戦の開始前まで途中参加可能です。(参加賞なし)
    ・途中参加の場合、1回戦目は不戦敗となります。
    ・定員は、開催中のイベント全ての合計人数となっております。
    ・受付時間終了時点で参加希望者が定員を超過していた場合、先着順となります。
    ・参加者3人から開催いたします。
    ・女性プレイヤーは参加費が半額になります。(10円台の端数は切り上げになります)
    ・高校生以下のプレイヤーは参加費が無料になります、イベント受付の際にスタッフへ生徒手帳をご提示ください。