![【Foil】(055)《水底のクラーケン/Nadir Kraken》[THB] 青R](https://files.hareruyamtg.com/img/goods/L/THB/JP/通常/jp0055.jpg) 
                            ![【Foil】(055)《水底のクラーケン/Nadir Kraken》[THB] 青R](https://files.hareruyamtg.com/img/goods/L/THB/EN/通常/jp0055.jpg) 
                            ![【Foil】(055)《水底のクラーケン/Nadir Kraken》[THB] 青R](https://files.hareruyamtg.com/img/goods/L/THB/EN/通常/en0055.jpg) 
                            ![【Foil】(055)《水底のクラーケン/Nadir Kraken》[THB] 青R](https://files.hareruyamtg.com/img/goods/L/THB/JP/NORMAL/jp0055.jpg) 
                            ![【Foil】(055)《水底のクラーケン/Nadir Kraken》[THB] 青R](https://files.hareruyamtg.com/img/goods/L/THB/EN/NORMAL/en0055.jpg) 
                            ■カード説明
| カード名 | 水底のクラーケン | 
| 色 | 青 | 
| コスト | (1)(U)(U) | 
| カードタイプ | クリーチャー | 
| サブタイプ | クラーケン | 
| レアリティ | レア | 
| カードテキスト | あなたがカード1枚を引くたび、{1}を支払ってもよい。そうしたなら、水底のクラーケンの上に+1/+1カウンター1個を置き、青の1/1の触手・クリーチャー・トークン1体を生成する。 | 
| フレーバーテキスト | |
| パワー・タフネス | 2 / 3 | 
| セット名 | テーロス還魂記 | 
| イラストレーター | |
| 使用可能フォーマット | Legacy,Vintage,Commander,Pioneer,Modern | 
あなたへのおすすめアイテム
 
        このカードはこんなデッキで使われています
■パイオニア
                                該当なし
                            
                        ■モダン
 
                                    裂け目の突破/Through the Breach
- プレイヤー:Ishii Yusuke
- 大会名:Tuesday Modern 3R
- 成績:3-0
- 参加人数:8
- 開催日:2020/10/06
 
                                    アゾリウス石鍛冶/Azorius Stoneforge
- プレイヤー:Shiroma Hiroshi
- 大会名:ホリデーモダン 夜の部
- 成績:3-0
- 参加人数:11
- 開催日:2020/09/12
 
                                    リビングエンド/Living End
- プレイヤー:Saito Takayuki
- 大会名:『ダブルマスターズ』ボックス争奪杯モダン
- 成績:Top4
- 参加人数:14
- 開催日:2020/08/01
■レガシー
 
                                    イゼットデルバー/Izzet Delver
- プレイヤー:Mawatari Kenta
- 大会名:平日レガシー20時の部 - 2020/1/28
- 成績:3-0
- 参加人数:9
- 開催日:2020/01/28
■ヴィンテージ
                                該当なし
                            
                         
         
             
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                    