![(033)《恭しき重装歩兵/Reverent Hoplite》[THB] 白U](https://files.hareruyamtg.com/img/goods/L/THB/JP/通常/jp0033.jpg) 
                            ![(033)《恭しき重装歩兵/Reverent Hoplite》[THB] 白U](https://files.hareruyamtg.com/img/goods/L/THB/EN/通常/en0033.jpg) 
                            ![(033)《恭しき重装歩兵/Reverent Hoplite》[THB] 白U](https://files.hareruyamtg.com/img/goods/L/THB/JP/NORMAL/jp0033.jpg) 
                            ![(033)《恭しき重装歩兵/Reverent Hoplite》[THB] 白U](https://files.hareruyamtg.com/img/goods/L/THB/EN/NORMAL/en0033.jpg) 
                            ■カード説明
| カード名 | 恭しき重装歩兵 | 
| 色 | 白 | 
| コスト | (4)(W) | 
| カードタイプ | クリーチャー | 
| サブタイプ | 人間 兵士 | 
| レアリティ | アンコモン | 
| カードテキスト | 恭しき重装歩兵が戦場に出たとき、白の1/1の人間・兵士・クリーチャー・トークンを、あなたの白への信心に等しい数生成する。(あなたの白への信心とは、あなたがコントロールしているパーマネントのマナ・コストに含まれる{White}の総数である。) | 
| フレーバーテキスト | 「熱意こそが鋭い剣、敬虔こそが強い盾。」 | 
| パワー・タフネス | 1 / 2 | 
| セット名 | テーロス還魂記 | 
| イラストレーター | Sidharth Chaturvedi | 
| 使用可能フォーマット | Legacy,Modern,Vintage,Commander,Pioneer,Historic | 
あなたへのおすすめアイテム
 
        このカードはこんなデッキで使われています
■パイオニア
 
                                    白単信心/Mono White Devotion
- プレイヤー:Lenterior
- 大会名:Pioneer League - 2022/8/15
- 成績:5-0
- 参加人数:
- 開催日:2022/08/15
■モダン
                                該当なし
                            
                        ■レガシー
                                該当なし
                            
                        ■ヴィンテージ
                                該当なし
                            
                        ■統率者
 
                                    機械の母、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Mother of Machines
- プレイヤー:Rodrigue Jean-Simon
- 大会名:土曜統率者 - 2023/9/23
- 成績:
- 参加人数:28
- 開催日:2023/09/23
 
                                    ドーンハルトの主導者、カティルダ/Katilda, Dawnhart Prime
- プレイヤー:Lipscomb Arriah
- 大会名:『盛り上げハッピー!』統率者集会 - 2023/1/20
- 成績:
- 参加人数:14
- 開催日:2023/01/20
 
                                    太陽冠のヘリオッド/Heliod, Sun-Crowned
- プレイヤー:Sakurai Syoutarou
- 大会名:コマンダーナイト
- 成績:
- 参加人数:21
- 開催日:2020/11/04
■ヒストリック
                                該当なし
                            
                         
         
             
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                    