![(290)《エルドラージの碑/Eldrazi Monument》[M3C] 茶R](https://files.hareruyamtg.com/img/goods/L/M3C/EN/en_b5cb662017.jpg) 
                            ![(290)《エルドラージの碑/Eldrazi Monument》[M3C] 茶R](https://files.hareruyamtg.com/img/goods/L/M3C/JP/jp_b5cb662017.jpg) 
                            ■カード説明
| カード名 | エルドラージの碑 | 
| 色 | 無色 | 
| コスト | (5) | 
| カードタイプ | アーティファクト | 
| サブタイプ | |
| レアリティ | 神話レア | 
| カードテキスト | あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーは+1/+1の修整を受け飛行と破壊不能を持つ。 あなたのアップキープの開始時に、クリーチャー1体を生け贄に捧げる。それができないなら、エルドラージの碑を生け贄に捧げる。 | 
| フレーバーテキスト | 「神々は死んではいません。単にまどろんでいるだけなのです。」 ――カムサの僧侶、アイリ | 
| セット名 | モダンホライゾン3 統率者 | 
| イラストレーター | Mark Tedin | 
| 使用可能フォーマット | Commander,Vintage,Legacy,Modern | 
あなたへのおすすめアイテム
 
        このカードはこんなデッキで使われています
■モダン
 
                                    オルゾフエルドラージ/Orzhov Eldrazi
- プレイヤー:Suyama Syouta
- 大会名:大阪店 FNM 17時の部
- 成績:3-0
- 参加人数:16
- 開催日:2019/07/13
 
                                    白黒ビートダウン/Orzhov Aggro
- プレイヤー:Takahashi Jun
- 大会名:晴れる屋モダン杯 - 2014-05-24
- 成績:6位(3-1-1)
- 参加人数:19
- 開催日:2014/05/24
 
                                    白青ビートダウン/Azorius Aggro
- プレイヤー:Takahashi Jun
- 大会名:晴れる屋モダン杯 - 2014-05-31
- 成績:4位(4-1)
- 参加人数:26
- 開催日:2014/05/31
■レガシー
 
                                    赤単エルドラージ/Mono Red Eldrazi
- プレイヤー:Ito Daisuke
- 大会名:超・千客万来レガシー
- 成績:Top 2
- 参加人数:9
- 開催日:2019/12/22
 
                                    エルフ/Elves
- プレイヤー:none
- 大会名:AMC - 第58回
- 成績:13位
- 参加人数:69
- 開催日:2010/02/07
 
                                    エルフ/Elves
- プレイヤー:none
- 大会名:AMC - 第71回
- 成績:ドロップ
- 参加人数:77
- 開催日:2010/08/22
■統率者
 
                                    真実の魂の盲信者、ガット/Gut, True Soul Zealot
- プレイヤー:ツナトリ ツヨシ
- 大会名:【統率者 ブラケット3・4推奨】休日統率者 昼の部
- 成績:勝者
- 参加人数:12
- 開催日:2025/10/19
 
                                    Apothecary White/Apothecary White
- プレイヤー:ツナトリ ツヨシ
- 大会名:『マジック:ザ・ギャザリング | マーベル スパイダーマン』コマンダーパーティー
- 成績:勝者
- 参加人数:11
- 開催日:2025/10/04
 
                                    ウルザの空戦艇、リベレーター号/Liberator, Urza's Battlethopter
- プレイヤー:シオジマ ツヨシ
- 大会名:【統率者 ブラケット3・4推奨】休日統率者 昼の部
- 成績:勝者
- 参加人数:4
- 開催日:2025/09/20
■ヴィンテージ
                                該当なし
                            
                         
         
             
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                    