![(204)《ガチョウの母/The Goose Mother》[WOE] 金R](https://files.hareruyamtg.com/img/goods/L/WOE/single/EN/en_54ab2d703a.jpg) 
                            ![(204)《ガチョウの母/The Goose Mother》[WOE] 金R](https://files.hareruyamtg.com/img/goods/L/WOE/single/JP/jp_54ab2d703a.jpg) 
                            ■カード説明
| カード名 | ガチョウの母 | 
| 色 | 青,緑 | 
| コスト | (X)(G)(U) | 
| カードタイプ | クリーチャー | 
| サブタイプ | 鳥 ハイドラ | 
| レアリティ | レア | 
| カードテキスト | 飛行 ガチョウの母は、+1/+1カウンターX個が置かれた状態で戦場に出る。 ガチョウの母が戦場に出たとき、Xの、端数を切り上げた半分の数の食物・トークンを生成する。 ガチョウの母が攻撃するたび、食物1つを生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、カード1枚を引く。 | 
| フレーバーテキスト | |
| パワー・タフネス | 2 / 2 | 
| セット名 | エルドレインの森 | 
| イラストレーター | Jesper Ejsing | 
| 使用可能フォーマット | Legacy,Modern,Vintage,Commander,Standard,Pioneer,Historic,Brawl | 
あなたへのおすすめアイテム
 
        このカードはこんなデッキで使われています
■スタンダード
                                該当なし
                            
                        ■パイオニア
                                該当なし
                            
                        ■モダン
                                該当なし
                            
                        ■レガシー
                                該当なし
                            
                        ■ヴィンテージ
                                該当なし
                            
                        ■統率者
 
                                    浄火の戦術家、デリーヴィー/Derevi, Empyrial Tactician
- プレイヤー:Sakurai Kenji
- 大会名:すーぱー・えきしびしょん・こまんだー「ブラケット1で遊ぼー!」 - 2025/2/16
- 成績:
- 参加人数:29
- 開催日:2025/02/16
 
                                    浄火の戦術家、デリーヴィー/Derevi, Empyrial Tactician
- プレイヤー:Fukuda Yuji
- 大会名:大宮平日統率者集会![2回戦] - 2024/10/24
- 成績:勝利
- 参加人数:4
- 開催日:2024/10/23
 
                                    度胸ある冒険者、トロヤン/Troyan, Gutsy Explorer
- プレイヤー:TAKEDA Sho
- 大会名:パイオニアEDH交流会
- 成績:勝利
- 参加人数:4
- 開催日:2024/01/08
■ヒストリック
                                該当なし
                            
                        ■ブロール
                                該当なし
                            
                         
         
             
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                    