- 通販TOP >
- 機械兵団の進軍 統率者 >
- 神話レア&レア
![(131)■拡張アート■《野火の呼び覚ます者/Wildfire Awakener》[MOC] 金R](https://files.hareruyamtg.com/img/goods/L/MOC/EN/wildfire_awakener_en_c72b026243.jpg) 
                            ![(131)■拡張アート■《野火の呼び覚ます者/Wildfire Awakener》[MOC] 金R](https://files.hareruyamtg.com/img/goods/L/MOC/JP/wildfire_awakener_jp_c72b026243.jpg) 
                            ■カード説明
| カード名 | 野火の呼び覚ます者 | 
| 色 | 白,赤 | 
| コスト | (X)(1)(R)(W) | 
| カードタイプ | クリーチャー | 
| サブタイプ | 人間 ウィザード | 
| レアリティ | レア | 
| カードテキスト | 召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱える段階であなたがタップした各クリーチャーはそれぞれ{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。) 野火の呼び覚ます者が戦場に出たとき、「このクリーチャーがタップ状態になるたび、プレイヤー1人を対象とする。これはそのプレイヤーに1点のダメージを与える。」を持つ赤の1/1のエレメンタル・クリーチャー・トークンX体を生成する。 | 
| フレーバーテキスト | |
| パワー・タフネス | 3 / 2 | 
| セット名 | 機械兵団の進軍 統率者 | 
| イラストレーター | Andrew Mar | 
| 使用可能フォーマット | Commander,Legacy,Vintage | 
あなたへのおすすめアイテム
 
        このカードはこんなデッキで使われています
■レガシー
 
                                    エネルギービートダウン/Energy Beatdown
- プレイヤー:TAKUMI SHIRATO
- 大会名:『ダスクモーン:戦慄の館』争奪レガシー
- 成績:Top8
- 参加人数:16
- 開催日:2024/09/07
 
                                    エネルギービートダウン/Energy Beatdown
- プレイヤー:rikimaru6
- 大会名:Legacy Challenge 32 - 2024/08/09 #2
- 成績:4th Place
- 参加人数:47
- 開催日:2024/08/09
 
                                    エネルギービートダウン/Energy Beatdown
- プレイヤー:Nakazawa Riku
- 大会名:174th KMC with 晴れる屋 トーナメントセンター 大阪
- 成績:Top8
- 参加人数:74
- 開催日:2024/08/11
■統率者
 
                                    刈り手、ベイレン/Baylen, the Haymaker
- プレイヤー:Sato Kai
- 大会名:《伝国の玉璽》争奪統率者
- 成績:Top4
- 参加人数:17
- 開催日:2025/02/02
 
                                    刈り手、ベイレン/Baylen, the Haymaker
- プレイヤー:Enomoto Takuya
- 大会名:《伝国の玉璽》争奪統率者戦[予約可]
- 成績:Top4
- 参加人数:10
- 開催日:2024/10/20
 
                                    刈り手、ベイレン/Baylen, the Haymaker
- プレイヤー:Enomoto Takuya
- 大会名:ガチコマ!情け無用統率者[2回戦]
- 成績:勝利
- 参加人数:4
- 開催日:2024/10/19
■ヴィンテージ
                                該当なし
                            
                         
         
             
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                    