![(135)《ロクソドンの戦槌/Loxodon Warhammer》[ONC] 茶R](https://files.hareruyamtg.com/img/goods/L/ONE/EN/loxodon_warhammer_en_d792506acf.jpg) 
                            ![(135)《ロクソドンの戦槌/Loxodon Warhammer》[ONC] 茶R](https://files.hareruyamtg.com/img/goods/L/ONE/JP/loxodon_warhammer_jp_d792506acf.jpg) 
                            ■カード説明
| カード名 | ロクソドンの戦槌 | 
| 色 | 無色 | 
| コスト | (3) | 
| カードタイプ | アーティファクト | 
| サブタイプ | 装備品 | 
| レアリティ | レア | 
| カードテキスト | 装備しているクリーチャーは+3/+0の修整を受けトランプルと絆魂を持つ。 装備{3} | 
| フレーバーテキスト | 「造り士は武器に自分の魂の一部を埋め込まなくてはならないの。これはファイレクシア人にはできない芸当だけどね。」 ――メリーラ | 
| セット名 | ファイレクシア:完全なる統一 統率者 | 
| イラストレーター | Jeremy Jarvis | 
| 使用可能フォーマット | Commander,Vintage,Legacy,Modern | 
あなたへのおすすめアイテム
 
        このカードはこんなデッキで使われています
■モダン
 
                                    親和/Affinity
- プレイヤー:PDiddy
- 大会名:Modern Daily - #3193466
- 成績:4-0
- 参加人数:16
- 開催日:2012/01/03
 
                                    ジャンド/Jund
- プレイヤー:WanderingOnes
- 大会名:Modern Daily - #3400368
- 成績:3-0
- 参加人数:4
- 開催日:2012/02/09
 
                                    ジャンド/Jund
- プレイヤー:IKAWA YOSHIHIKO
- 大会名:GPT横浜in川崎 - 2012/5/12
- 成績:準優勝
- 参加人数:123
- 開催日:2012/05/12
■レガシー
 
                                    緑単/Mono Green
- プレイヤー:Koizumi Yohei
- 大会名:AMC - 第43回
- 成績:8位
- 参加人数:53
- 開催日:2008/12/28
 
                                    死の影/Death's Shadow
- プレイヤー:none
- 大会名:AMC - JapanLegacyChamps_2nd
- 成績:30位
- 参加人数:175
- 開催日:2010/07/04
 
                                    茶単/MUD
- プレイヤー:none
- 大会名:AMC - 第77回
- 成績:ドロップ
- 参加人数:52
- 開催日:2010/11/07
■統率者
 
                                    野生児、ガウ/Gau, Feral Youth
- プレイヤー:Kubo Kenta
- 大会名:【推奨ブラケット2】FNM統率者:ちびキャラシール [フレンドリーイベント][60分][2回戦] - 2025/08/22
- 成績:勝利
- 参加人数:
- 開催日:2025/08/22
 
                                    放浪の騎士、バーラン/Balan, Wandering Knight
- プレイヤー:カワモト ナオキ
- 大会名:Friday Night Commander[ランダム賞あり][デッキパワー推奨レベル6]
- 成績:
- 参加人数:8
- 開催日:2025/06/20
 
                                    リヴァー・ソング/River Song
- プレイヤー:Koshi Takuma
- 大会名:大宮平日統率者集会 - 2024/6/5
- 成績:勝利
- 参加人数:7
- 開催日:2024/06/05
■ヴィンテージ
                                該当なし
                            
                         
         
             
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                    