- 通販TOP >
- ドミナリア・リマスター >
- 神話レア&レア
![《暗黒の深部/Dark Depths》[DMR] 土地R](https://files.hareruyamtg.com/img/goods/L/DMR/en/dark_depths_en_a9120b1f2e.jpg)
![《暗黒の深部/Dark Depths》[DMR] 土地R](https://files.hareruyamtg.com/img/goods/L/DMR/jp/dark_depths_jp_a9120b1f2e.jpg)
■カード説明
カード名 | 暗黒の深部 |
色 | 無色 |
コスト | 0 |
カードタイプ | 土地 |
サブタイプ | |
レアリティ | 神話レア |
カードテキスト |
暗黒の深部はその上に氷(ice)カウンターが10個置かれた状態で戦場に出る。 (3):暗黒の深部から氷カウンターを1個取り除く。 暗黒の深部の上に氷カウンターが1個も置かれていないとき、それを生け贄に捧げる。そうした場合、飛行と破壊不能を持つ《マリット・レイジ/Marit Lage》という名前の黒の20/20の伝説のアバター(Avatar)・クリーチャー・トークンを1体生成する。 |
フレーバーテキスト | |
セット名 | ドミナリア・リマスター |
イラストレーター | Mathias Kollros |
使用可能フォーマット | Legacy,Vintage,Commander |
-
【EN】《暗黒の深部/Dark Depths》[The List] 土地R
¥ 780
【NM 在庫:9】
-
【JP】■ボーダーレス■《暗黒の深部/Dark Depths》[DMR] 土地R
¥ 980
【NM 在庫:16】
-
【EN】■ボーダーレス■《暗黒の深部/Dark Depths》[DMR] 土地R
¥ 980
【NM 在庫:15】
-
ウルトラ・プロ MTGデッキプロテクター 《暗黒の深部》 100枚入り
¥ 1,000
【在庫:0】
個数
-
【JP】■旧枠■《暗黒の深部/Dark Depths》[DMR] 土地R
¥ 1,180
【NM 在庫:0】
-
【JP】【Foil】《暗黒の深部/Dark Depths》[DMR] 土地R
¥ 1,200
【NM 在庫:47】
あなたへのおすすめアイテム

このカードはこんなデッキで使われています
■レガシー

土地単/Lands
- プレイヤー:SEBASTIANPOZZO
- 大会名:Legacy Preliminary - 2023/6/6
- 成績:3-1
- 参加人数:
- 開催日:2023/06/06

緑ポスト/Green Post
- プレイヤー:Pascal Richter
- 大会名:4 Seasons Legacy Main Event
- 成績:Top8
- 参加人数:312
- 開催日:2023/06/04

土地単/Lands
- プレイヤー:ALLI
- 大会名:Legacy Preliminary - 2023/6/5
- 成績:4-0
- 参加人数:
- 開催日:2023/06/05
■ヴィンテージ

ザ・スパイ/The Spy
- プレイヤー:Yajima Hiromichi
- 大会名:第21期ヴィンテージ神挑戦者決定戦 - Top8
- 成績:Top8
- 参加人数:61
- 開催日:2023/05/05

ダークデプス/Dark Depths
- プレイヤー:Shimizu Kouhei
- 大会名:遊ぼうLet's 4 ヴィンテージ
- 成績:4-0
- 参加人数:9
- 開催日:2023/02/11

ワークショップ/Workshop
- プレイヤー:Higashi Masayuki
- 大会名:Let's 5 ヴィンテージ DX - 2023/1/7
- 成績:5-0
- 参加人数:13
- 開催日:2023/01/07
■統率者

迷える探求者、梓/Azusa, Lost but Seeking
- プレイヤー:Yoshida Yuuto
- 大会名:『盛り上げハッピー!』統率者集会 - 2022/6/8
- 成績:3-0
- 参加人数:8
- 開催日:2022/06/08

迷える探求者、梓/Azusa, Lost but Seeking
- プレイヤー:Yoshida Yuuto
- 大会名:『盛り上げハッピー!』統率者集会 - 2022/4/6
- 成績:
- 参加人数:12
- 開催日:2022/04/06

ロークスワインの元首、アヤーラ/Ayara, First of Locthwain
- プレイヤー:Kaga Hiroyuki
- 大会名:土曜統率者 - 2022/2/5
- 成績:
- 参加人数:15
- 開催日:2022/02/05