![《ヨツンの兵卒/Jotun Grunt》[CSP] 白U](https://files.hareruyamtg.com/img/goods/L/122075.jpg) 
                            ![《ヨツンの兵卒/Jotun Grunt》[CSP] 白U](https://files.hareruyamtg.com/img/goods/L/122075_jp.jpg) 
                            ■カード説明
| カード名 | ヨツンの兵卒 | 
| 色 | 白 | 
| コスト | (1)(W) | 
| カードタイプ | クリーチャー | 
| サブタイプ | 巨人 兵士 | 
| レアリティ | アンコモン | 
| カードテキスト | 累加アップキープ ― 単一の墓地にあるカードを2枚、オーナーのライブラリーの一番下に置く。(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年(age)カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。) | 
| フレーバーテキスト | |
| パワー・タフネス | 4 / 4 | 
| セット名 | コールドスナップ | 
| ブロック | アイスエイジ | 
| イラストレーター | Franz Vohwinkel | 
| 使用可能フォーマット | Commander,Vintage,Legacy,Modern | 
あなたへのおすすめアイテム
 
        このカードはこんなデッキで使われています
■モダン
 
                                    ボロスエネルギー/Boros Energy
- プレイヤー:Nishimura Hiroshi
- 大会名:平日モダン14時の部 - 2025/8/20
- 成績:3-0
- 参加人数:3
- 開催日:2025/08/20
 
                                    ボロスエネルギー/Boros Energy
- プレイヤー:Nishimura Hiroshi
- 大会名:平日モダン14時の部 - 2025/8/18
- 成績:3-0
- 参加人数:3
- 開催日:2025/08/18
 
                                    ボロスエネルギー/Boros Energy
- プレイヤー:Nishimura Hiroshi
- 大会名:平日モダン14時の部 - 2025/07/22
- 成績:3-0
- 参加人数:5
- 開催日:2025/07/22
■レガシー
 
                                    アゾリウス石鍛冶/Azorius Stoneforge
- プレイヤー:Yatsuka Hiroyuki
- 大会名:休日レガシー20時の部 - 2023/9/9
- 成績:3-0
- 参加人数:9
- 開催日:2023/09/09
 
                                    スピリット/Spirit
- プレイヤー:Ido Daiki
- 大会名:晴れる屋レガシー杯DX
- 成績:Top8
- 参加人数:17
- 開催日:2022/08/07
 
                                    バント/Bant
- プレイヤー:Kohira Yoshitaka
- 大会名:Let's 5 レガシー DX - 2020/8/9
- 成績:4-1
- 参加人数:23
- 開催日:2020/08/09
■統率者
 
                                    寛大なるゼドルー/Zedruu the Greathearted
- プレイヤー:策略の傀儡/Political Puppets
- 大会名:統率者
- 成績:
- 参加人数:
- 開催日:2011/06/17
■ヴィンテージ
                                該当なし
                            
                         
         
             
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                    