![(739)《戦茨の恩恵/Warbriar Blessing》[J25] 緑C](https://files.hareruyamtg.com/img/goods/L/FDN/single/en_bb4a6d1d38.jpg) 
                            ![(739)《戦茨の恩恵/Warbriar Blessing》[J25] 緑C](https://files.hareruyamtg.com/img/goods/L/FDN/single/jp_bb4a6d1d38.jpg) 
                            ■カード説明
| カード名 | 戦茨の恩恵 | 
| 色 | 緑 | 
| コスト | (1)(G) | 
| カードタイプ | エンチャント | 
| サブタイプ | オーラ | 
| レアリティ | コモン | 
| カードテキスト | エンチャント(あなたがコントロールしているクリーチャー) 戦茨の恩恵が戦場に出たとき、あなたがコントロールしていないクリーチャー最大1体を対象とする。エンチャントしているクリーチャーはそれと格闘を行う。(それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。) エンチャントしているクリーチャーは+0/+2の修整を受ける。 | 
| フレーバーテキスト | |
| セット名 | ファウンデーションズ ジャンプスタート | 
| イラストレーター | Michele Parisi | 
| 使用可能フォーマット | Legacy,Modern,Vintage,Commander,Pioneer,Pauper,Historic | 
あなたへのおすすめアイテム
 
        このカードはこんなデッキで使われています
■パイオニア
 
                                    スラムオーラ/Sram Aura
- プレイヤー:Kadono Ryunosuke
- 大会名:《魂の洞窟》2枚争奪パイオニア
- 成績:Top4
- 参加人数:11
- 開催日:2025/09/23
 
                                    呪禁オーラ/Hexproof Aura
- プレイヤー:Nakamura Hiroto
- 大会名:パイオニア神挑戦者決定戦トライアル[スイス+決勝SE] - 2025/07/12
- 成績:準優勝
- 参加人数:15
- 開催日:2025/07/12
 
                                    呪禁オーラ/Hexproof Aura
- プレイヤー:Nakamura Hiroto
- 大会名:【推奨日】領界路 パイオニア![3回戦] - 2025/07/07
- 成績:3-0
- 参加人数:
- 開催日:2025/07/07
■モダン
 
                                    呪禁オーラ/Hexproof Aura
- プレイヤー:Izzy90
- 大会名:Modern League - 2022/1/21
- 成績:5-0
- 参加人数:
- 開催日:2022/01/21
 
                                    呪禁オーラ/Hexproof Aura
- プレイヤー:AleDanesi
- 大会名:Modern League - 2022/1/7
- 成績:5-0
- 参加人数:
- 開催日:2022/01/07
■レガシー
                                該当なし
                            
                        ■ヴィンテージ
                                該当なし
                            
                        ■統率者
 
                                    赤歯の執政、イェナ/Yenna, Redtooth Regent
- プレイヤー:Enomoto Takuya
- 大会名:パイオニアEDH交流会
- 成績:勝利
- 参加人数:8
- 開催日:2024/01/14
■パウパー
                                該当なし
                            
                        ■ヒストリック
                                該当なし
                            
                         
         
             
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                    